1
2017年 09月 29日
早朝からヲタ活
今朝は早くに目が覚めて撮りに行きたいモードに
久しぶりにネタ物は無しで出動
暗いうちに矢道でスタンバイ
まずは日の出後の旅客から

次の66運用だけ撮るつもりが来ない
何故か桃が通過

こりゃ遅れてるわ
ま、平日だし区間快速や浜松行きでも撮りながら待っても良いかなとのんびり待ちます
区間快速は幕が???

浜松行きの新快速

通勤時間もそろそろ終わり
貨物を動かすかな?と思っていたら「しらさぎ」通過

大きな遅れも無さそうなので大阪「ひだ」までには抜けるだろうと待機



抜けていきました 笑
締めは今日も大阪「ひだ」

締めのつもりでしたが5087レ狙いで移動


定刻通過だったので間に合うかな?とまた移動

精神的にウダウダしてたのから少し復活出来たかな?
久しぶりにネタ物は無しで出動
暗いうちに矢道でスタンバイ
まずは日の出後の旅客から

次の66運用だけ撮るつもりが来ない
何故か桃が通過

こりゃ遅れてるわ
ま、平日だし区間快速や浜松行きでも撮りながら待っても良いかなとのんびり待ちます
区間快速は幕が???

浜松行きの新快速

通勤時間もそろそろ終わり
貨物を動かすかな?と思っていたら「しらさぎ」通過

大きな遅れも無さそうなので大阪「ひだ」までには抜けるだろうと待機



抜けていきました 笑
締めは今日も大阪「ひだ」

締めのつもりでしたが5087レ狙いで移動


定刻通過だったので間に合うかな?とまた移動

精神的にウダウダしてたのから少し復活出来たかな?
■
[PR]
▲
by kegaresiasama
| 2017-09-29 20:51
| 鉄道
|
Comments(0)
2017年 09月 28日
仕事帰りに
▲
by kegaresiasama
| 2017-09-28 13:55
| 鉄道
|
Comments(0)
2017年 09月 27日
カン付きニーナ
▲
by kegaresiasama
| 2017-09-27 09:15
| 鉄道
|
Comments(0)
2017年 09月 26日
だらだら家庭菜園
今日の休みはだらだらと家庭菜園の手入れを
東側は日照時間が3時間ほどになってしまいちょっと難しそう
頑張ってくれているのは落花生

来年3年目で収穫がはじまるアスパラ

ナスは芽掻きなどの剪定をしたけどダメみたいです

そんな訳でほとんどが南向きの玄関先へ
さすがに順調です
小松菜&大根菜

葉物はほとんど害虫にやられてたので思い切って農薬を投入

1人暮らしなら充分な量を収穫出来るようになって来ました




来年の春に募集のある市の河川敷農園に申請しようと思ってましたが家の西側の空き地が最近貸し駐車場になりました
ホースリールを出せば水やりの手間もそんなに掛からなそうだからそっちを借りた方が楽そう

1度聞いてみようかな?
東側は日照時間が3時間ほどになってしまいちょっと難しそう
頑張ってくれているのは落花生

来年3年目で収穫がはじまるアスパラ

ナスは芽掻きなどの剪定をしたけどダメみたいです

そんな訳でほとんどが南向きの玄関先へ
さすがに順調です
小松菜&大根菜

葉物はほとんど害虫にやられてたので思い切って農薬を投入

1人暮らしなら充分な量を収穫出来るようになって来ました




来年の春に募集のある市の河川敷農園に申請しようと思ってましたが家の西側の空き地が最近貸し駐車場になりました
ホースリールを出せば水やりの手間もそんなに掛からなそうだからそっちを借りた方が楽そう

1度聞いてみようかな?
■
[PR]
▲
by kegaresiasama
| 2017-09-26 17:20
| 家庭菜園
|
Comments(0)
2017年 09月 24日
養老鉄道 貸切追っ掛け~!!
朝起きると夜に某氏から「今日は休み?」とLINEが入っていたので返信
今日は養老鉄道で貸切が2本走るらしく御一緒させて頂ける事になりました ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
まずは友江~大鳥羽で某団体の貸切を
何か系統板を付けて来るかな?と期待してましたが残念

養老の停車時間を利用して先回り
美濃津屋~駒野の津屋ストレートへ
ここの順光の時間帯に定期以外を撮れるのはかなりレアです
やって来たのは車内だけど何か丸いのが付いてる~!!

次は美濃高田~烏江に戻ってもう1本の貸切を狙います
やって来たのは貸切薬膳
いつも走ってますが通常は定期列車の1両を使用するので幕は行き先で列車灯は片方だけ
そんな訳で今日の薬膳はヲタ的に( ̄ー ̄)ニヤリです
でも串パンしてしまった Σ(゚д゚;)ガーン

薬膳は揖斐に向かうので時間的にメインは某団体の貸切
こっちの方が何かあるかもしれないしね~
駒野~美濃津屋に戻ります
大正解
また車内だけどなんか良い感じの系統板が!!

これは正面からがっつり頂きたいねぇとまた養老の停車時間を利用して先回り
養老~美濃高田
あれ~?
何にも無い Σ(゚Д゚;)アラマッ

今日は岐阜バスでも撮りにと思ってましたが楽しい半日になりました
これも某氏のおかげ
ありがとうございました
来週はいよいよ養老鉄道10周年
このブログを見て養老鉄道の撮影や乗車に来て下さった皆さんにはグッズなんかも購入して応援して頂けたらなと思います
今日は養老鉄道で貸切が2本走るらしく御一緒させて頂ける事になりました ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
まずは友江~大鳥羽で某団体の貸切を
何か系統板を付けて来るかな?と期待してましたが残念

養老の停車時間を利用して先回り
美濃津屋~駒野の津屋ストレートへ
ここの順光の時間帯に定期以外を撮れるのはかなりレアです
やって来たのは車内だけど何か丸いのが付いてる~!!

次は美濃高田~烏江に戻ってもう1本の貸切を狙います
やって来たのは貸切薬膳
いつも走ってますが通常は定期列車の1両を使用するので幕は行き先で列車灯は片方だけ
そんな訳で今日の薬膳はヲタ的に( ̄ー ̄)ニヤリです
でも串パンしてしまった Σ(゚д゚;)ガーン

薬膳は揖斐に向かうので時間的にメインは某団体の貸切
こっちの方が何かあるかもしれないしね~
駒野~美濃津屋に戻ります
大正解
また車内だけどなんか良い感じの系統板が!!

これは正面からがっつり頂きたいねぇとまた養老の停車時間を利用して先回り
養老~美濃高田
あれ~?
何にも無い Σ(゚Д゚;)アラマッ

今日は岐阜バスでも撮りにと思ってましたが楽しい半日になりました
これも某氏のおかげ
ありがとうございました
来週はいよいよ養老鉄道10周年
このブログを見て養老鉄道の撮影や乗車に来て下さった皆さんにはグッズなんかも購入して応援して頂けたらなと思います
■
[PR]
▲
by kegaresiasama
| 2017-09-24 14:38
| 鉄道
|
Comments(0)
2017年 09月 23日
遅5087レ
相変わらず何をするのも億劫で出掛けられません
夜勤から帰って貨物チェックをしていると5087レが30周年のカン付きで走ってるらしい
これは行かない訳にはいきません
いつもの荒尾(信)へ
さすがにこのネタではいつもの場所は取れず架線柱1本西側で準備していると友人から「どこかで停まってるらしい」とLINEが
結局2時間遅れ
ま、結果的には順光で撮れてラッキーでしたが・・・
焦って早切りしてピンとは甘いし薄雲にビビッて露出を開け過ぎで トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
かなり補正して~

カメラのモニターみたいな色になっちゃいました (゚∀゚ ;)タラー
ネタ物に弱いです
久しぶりの8865レはチキ2両

もっと練習して勉強しないと上手くなりませんね
明日も撮りに行こうかな?
夜勤から帰って貨物チェックをしていると5087レが30周年のカン付きで走ってるらしい
これは行かない訳にはいきません
いつもの荒尾(信)へ
さすがにこのネタではいつもの場所は取れず架線柱1本西側で準備していると友人から「どこかで停まってるらしい」とLINEが
結局2時間遅れ
ま、結果的には順光で撮れてラッキーでしたが・・・
焦って早切りしてピンとは甘いし薄雲にビビッて露出を開け過ぎで トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
かなり補正して~

カメラのモニターみたいな色になっちゃいました (゚∀゚ ;)タラー
ネタ物に弱いです
久しぶりの8865レはチキ2両

もっと練習して勉強しないと上手くなりませんね
明日も撮りに行こうかな?
■
[PR]
▲
by kegaresiasama
| 2017-09-23 14:36
| 鉄道
|
Comments(0)
2017年 09月 10日
「にゃんこ列車」を追っ掛けろ!!
今日も夜勤明けからの養老鉄道の追っ掛け!!
野良猫や捨て猫の殺処分を減らそうと活動されている団体とのコラボ列車が走りました
動くねこカフェ「ねこカフェ列車」!!
40人×2運行が即日完売だったとか
まずは青柳~友江間
いつものメンバーがすでに陣取ってます 笑
通過まで鉄話で大盛り上がりでした

次は逆光覚悟で養老~美濃高田間へ

思ってたほど顔が黒くならなくて良かったかな?
北上して揖斐線内へ
東赤坂駅で滑り込みセーフ
でもピントが・・・
やっちゃいました Σ(゚д゚;)ガーン

かわいい系統板だったので正面アップを撮りたくなったので室駅へ

系統板かわいい (o^―^o)ニコ

順光でも撮っておこうとすぐに青柳~友江間へ
初めての場所で撮ろうと田んぼの中を歩いているとまたいつものみなさんが大集合 笑

ここで終わりのつもりでしたがいつもお世話になってる方から
「場所教えてあげるから折り返しも行くよ」とお誘いが
もちろん行っちゃいました~!!
場所はどこでしょう? ( ̄ー ̄)ニヤリ

6ケ所も頑張ったけどいつものメンバー以外に撮影されてる方を見たのは1人だけ
ちょっと残念
来月は開業10周年
色々と企画されてるのでぜひ来て下さいね!!
で、グッズとか何か買ってって!! 笑
野良猫や捨て猫の殺処分を減らそうと活動されている団体とのコラボ列車が走りました
動くねこカフェ「ねこカフェ列車」!!
40人×2運行が即日完売だったとか
まずは青柳~友江間
いつものメンバーがすでに陣取ってます 笑
通過まで鉄話で大盛り上がりでした

次は逆光覚悟で養老~美濃高田間へ

思ってたほど顔が黒くならなくて良かったかな?
北上して揖斐線内へ
東赤坂駅で滑り込みセーフ
でもピントが・・・
やっちゃいました Σ(゚д゚;)ガーン

かわいい系統板だったので正面アップを撮りたくなったので室駅へ

系統板かわいい (o^―^o)ニコ

順光でも撮っておこうとすぐに青柳~友江間へ
初めての場所で撮ろうと田んぼの中を歩いているとまたいつものみなさんが大集合 笑

ここで終わりのつもりでしたがいつもお世話になってる方から
「場所教えてあげるから折り返しも行くよ」とお誘いが
もちろん行っちゃいました~!!
場所はどこでしょう? ( ̄ー ̄)ニヤリ

6ケ所も頑張ったけどいつものメンバー以外に撮影されてる方を見たのは1人だけ
ちょっと残念
来月は開業10周年
色々と企画されてるのでぜひ来て下さいね!!
で、グッズとか何か買ってって!! 笑
■
[PR]
▲
by kegaresiasama
| 2017-09-10 16:04
| 鉄道
|
Comments(0)
2017年 09月 05日
秋の「はかるくん」検測
今日は夜勤明けでしたがもちろん追っ掛け!!
通称「揖斐カーブ」をメインに考えてましたが欲が出て~
養老~美濃高田間へ
前走りは養老ラッピング
ネタ物狙いなのに初めての場所でしたが来た甲斐がありました

そして本命の「はかるくん」
今回もOKBラッピング車とペアです
隅に踏み切りのBOXが入ってしまった (゚∀゚ ;)タラー

急いで揖斐に向かいますが・・・
追い越すどころか追い付きも出来ず 汗
一旦帰って仕切り直し
青柳~友江間
こちらも初めての場所 (;^ω^)

養老駅でのバカ停を利用して先回り
春にやらかして撮り損なったのでリベンジです!!
美濃津屋~駒野間

今回はバッチリ (o^―^o)ニコ
春はラッピング車とペアと言う事で激パでしたが今回はそこそこと言った人出でした
最後にT駅長さん
今朝は短い時間でしたがありがとうございました
通称「揖斐カーブ」をメインに考えてましたが欲が出て~
養老~美濃高田間へ
前走りは養老ラッピング
ネタ物狙いなのに初めての場所でしたが来た甲斐がありました

そして本命の「はかるくん」
今回もOKBラッピング車とペアです
隅に踏み切りのBOXが入ってしまった (゚∀゚ ;)タラー

急いで揖斐に向かいますが・・・
追い越すどころか追い付きも出来ず 汗
一旦帰って仕切り直し
青柳~友江間
こちらも初めての場所 (;^ω^)

養老駅でのバカ停を利用して先回り
春にやらかして撮り損なったのでリベンジです!!
美濃津屋~駒野間

今回はバッチリ (o^―^o)ニコ
春はラッピング車とペアと言う事で激パでしたが今回はそこそこと言った人出でした
最後にT駅長さん
今朝は短い時間でしたがありがとうございました
■
[PR]
▲
by kegaresiasama
| 2017-09-05 15:22
| 鉄道
|
Comments(0)
2017年 09月 03日
名阪近鉄バス 臨時
▲
by kegaresiasama
| 2017-09-03 10:30
| バス
|
Comments(0)
1